第10回日本足の外科学会教育研修会
|
※同時開催ハンズオンセミナーの詳細はこちら
プログラム
時間 | 講演 | 講師 | 必須分野 |
---|---|---|---|
8:30 | 開場 | ||
8:50~9:00 | 開会挨拶 | 大関 覚 | |
9:00~9:30 | 足の診察 | 石井 朝夫 | N1,N12 |
9:30~10:00 | 足のバイオメカニクス | 原口 直樹 | |
10:00~10:30 | 足の手術進入路 | 早稲田 明生 | N12,N13 |
10:30~11:00 | 足の保存療法 | 常徳 剛 | |
11:00~11:10 | 休憩 | ||
11:10~11:40 | (Advance)足関節果部骨折 | 伊勢福 修司 | N12 |
11:40~12:10 | (Advance)変形性足関節症(RA含む) | 栃木 祐樹 | |
12:10~13:10 | ランチョン 足部軟部組織欠損の治療 ~VAC療法から遊離非弁移植術まで~ |
矢島 弘嗣 | N1,N12 |
13:10~13:40 | 休憩 | ||
13:40~14:10 | (Advance)小児足部疾患の治療 | 北 純 | N3,N12 |
14:10~14:40 | (Advance)外反母趾の治療 | 内田 俊彦 | |
14:40~15:10 | (Advance)足の疲労骨折 | 亀山 泰 | N2,N12,S |
15:10~15:40 | (Advance)足関節鏡視下手術 | 吉村 一朗 | |
15:40~15:50 | 休憩 | ||
15:50~16:20 | (Advance)糖尿病足の治療 | 柴田 芳宏 | N12 |
16:20~16:50 | (Advance)足の超音波診断 | 熊井 司 | |
16:50~17:00 | 閉会挨拶 | 熊井 司 |
一般社団法人日本足の外科学会 E-mail:info@jssf.jp
https://kcs.joa.or.jp/jp/training/20170805_20.html